オイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブは、7月29日(火)の千葉ロッテマリーンズ戦にて、三条市出身のシンガーソングライター・佐藤ひらりさんの国歌独唱が決定しましたので、お知らせいたします。
佐藤さんは東京2020パラリンピック開会式にて国歌独唱を披露したことで話題になりました。
新潟県観光特使に任命されている他、三条市民栄誉賞を受賞されています。
7/29-31は「復興支援ゲーム」と題した3試合です。佐藤さんの震災復興への思いを込めた美しい歌声で、シリーズの幕開けを彩っていただきます。
日時:2025年7月29日(火)18:00試合開始(16:30一般開場)
場所:HARD OFF ECOスタジアム新潟
試合:NPBイースタン・リーグ公式戦(vs 千葉ロッテマリーンズ)
5歳で「川の流れのように」に出逢い音楽に目覚める。
第7回ゴールドコンサートにて「アメイジング・グレイス」を熱唱し史上最年少で受賞。
東日本大震災後に初の自作曲「みらい」をつくり、CDの売り上げ100万円を震災遺児へ寄附。
米国「アポロシアターアマチュアナイト」に出演し、ウィークリーチャンピオン獲得。
イタリアでの単独コンサートやネパール地震の復興支援コンサートなど、海外でも活躍。
第34回 国民文化祭・第19回障害者芸術文化祭にて天皇皇后両陛下の御御で国歌斉唱。
日比谷音楽祭、米百俵フェスなどの野外への出演や、「夢を叶える秘訣」を歌とトークで伝える学校講演など天使の歌声で観客を魅了している。
第6回アジアゴールデンスターアワードにおいて、文化貢献賞を受賞。
第3回新潟県女性活躍アワード2021受賞。
新潟県観光特使任命。三条市民栄誉賞受賞。
学校の校歌の制作や、登録者数30万人のYouTubeチャンネルのイメージソングやラジオ番組他、多方面へ楽曲提供やシンガーソングライターの他、作曲家、作詞家、音楽クリエイターとしても活動。
NHK BS 新・にほんのうたに出演。
2024年3月。イタリアのロッシーニ歌劇場と聖パウロ大聖堂にてアメイジンググレイスをオーケストラの演奏にて歌唱。
日本のスティービーワンダーとよばれるようなミュージシャンになりたいです!
※東京2020パラリンピック開会式にて国歌独唱と東京2020オリパラ公式の世界配信映像「MAZEKOZEアイランドツアー」に出演。
大阪関西万博イベントダイバーシティ駅伝の銀座開会式にて国歌斉唱。大阪関西万博会場にて出演