オイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ(以下、オイシックス)は、9月16日(火)にHARD OFF ECOスタジアム新潟で開催される東京ヤクルトスワローズ戦にて、「ナミックスプレゼンツゲーム」を開催します。
当日は”打ち上げ花火 Presented by ナミックス”と題して、5回終了時、7回終了時に花火を打ち上げます。
また、スペシャルゲストとして、元Whiteberryボーカルの前田有嬉さんが特別出演し、代表曲「夏祭り」を歌唱いただきます!
※花火は天候やその他の状況により、順延になる可能性があります。ご了承ください。
今シーズン最後の打ち上げ花火です。
【打ち上げ花火タイミング】
5回終了時、7回終了時
※花火は天候やその他の状況により、順延になる可能性があります(予備日:9/26)。ご了承ください。
元Whiteberryの前田有嬉さんに代表曲「夏祭り」を披露いただきます!
【実施時間】試合後、グラウンドにて
前田有嬉 (マエダユキ)北海道北見市 出身 / Mutown Entertainment
◉1999年 Whiteberry ボーカルとしてソニーミュージックよりデビュー
※ホワイトベリー
◉1999年 恩田快人※JUDY AND MARYプロデュース・1stシングル『YUKI』をリリース
※ フジテレビ系列「めちゃ²イケてる」エンディングテーマ
◉2000年『夏祭り』(原曲JITTERIN’ JINN) オリコン3位
◉2000年 第51回NHK紅白歌合戦出場 ※『夏祭り』
◉2001年 『桜並木道』 リリース ※アサヒ飲料『三ツ矢サイダー』CMソング
◉2001年 『かくれんぼ』※劇場版アニメ映画『ピカチュウのドキドキかくれんぼ』オープニングテーマ
◉2004年 『信じる力』 ※テレビ東京系アニメ『SDガンダムフォース』エンディングテーマ
◉2017年 ソロシングル『僕たち結婚するんだ。』リリース ※USEN 週間インディーズランキング第4位
現在の活動自身初となる全国キャンペーンを実施。ショッピングモールを中心に沖縄 – 北海道まで全国32会場で開催
CDTV LIVE LIVE(TBS系列)・ THE MUSIC DAY(日本テレビ系)・しゃべくり007(日本テレビ系)
モニタリング(TBS系)などのメデイア出演や全国イベント出演、自身のライブで活動中
1992年創団の社会人吹奏楽団「シンフォニック・アンサンブル・リルト」にお越しいただき、演奏を披露いただきます。
【演奏時間】試合前、入場口にて / 5回終了時、観客席にて「夏祭り」を演奏
※その他花火に関する曲も披露いただく予定です!
私たちは新潟市を中心に活動している社会人吹奏楽団です。「音楽と演奏を楽しむこと」を目的として日々活動しています。ぜひ「リルト」と呼んでください♪
SSCチアリーディングスクールに、チアダンスで試合を盛り上げていただきます!
みなさんこんにちは!私たちは、新潟市を中心に活動しているSSCチアリーディングスクールです!選手みなさんの力になれるよう、全員で精一杯心を込めて応援します!よろしくお願いします!
©︎Takafumi Ueno
スペシャルゲストとして球団アンバサダーのテノール歌手・笛田博昭さんにお越しいただきます。
笛田さんには、国歌独唱を行なっていただきます。
【実施時間】試合直前、グラウンドにて
1978年生まれ 新潟県南魚沼郡湯沢町出身。テノール歌手
名古屋芸術大学卒業、同大学大学院修了。第37回イタリア声楽コンコルソ・イタリア大使杯受賞。第9回マダム・バタフライ世界コンクール及び第50 回日伊声楽コンコルソ第1位。2012年フェッラーラ国際コンクール第1位。
日時:2025年9月16日(火)18:00試合開始(16:30一般開場)
場所:HARD OFF ECOスタジアム新潟
試合:NPBイースタン・リーグ公式戦 vs 東京ヤクルトスワローズ
※入場待機列等の状況により開場時間が10〜15分程度早まる可能性があります。予めご了承ください。
ナミックス株式会社は、新潟市に本社を置き、エレクトロケミカル材料の研究・開発、製造、販売を営んでおります。
PC・タブレット・スマートフォン・ウェアラブル機器などのデジタル家電から、交通・電気・ガス・水道・インターネット・人工知能技術といった社会インフラまで、目には見えませんが進化するエレクトロニクスを材料面から支えている企業です。
また、海外取引が多くを占めますが、地元新潟のため、青少年育成やスポーツ振興、文化振興など、様々な地域貢献活動を行っています。