9/23(火・祝)アルファスグループサンクスデー&今泉テントプレゼンツゲーム開催のお知らせ

2025.09.09 スポンサーイベント

オイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブは、9月23日(火・祝)に長岡市悠久山野球場で開催される北海道日本ハムファイターズ戦にて、『アルファスグループサンクスデー&今泉テントプレゼンツゲーム』を開催いたします。

アルファスグループ様・今泉テント様には、オイシックス新潟アルビレックスBCの経営理念にご理解を賜り、今回のゲーム開催にあたりご賛同いただいております。

皆様お誘い合わせの上、ご来場・ご声援下さいますよう、ご案内申し上げます。

アルファスグループ様 勝弁当

寿司・和食一 特製
販売価格: 2,500円(税込)(限定30個 事前予約制)

購入特典:監督・選手手渡し(武田勝監督、知念 大成選手、比嘉 天佑選手)・サインボール付き(試合使用球:ファールボール)
実施日:9月23日(火・祝)長岡市悠久山野球場 アルファスブース(正面入口付近)
    オイシックス新潟アルビレックスBC vs 北海道日本ハムファイターズ戦 

※お渡し時間 11:10~(予定)

お申込み予約フォーム

◾️イベント概要

e-Necca!さん応援ソング「WINd! ~その愛で~」披露!

カラフルポップ男女ツインボーカルユニットe-Necca!さんに応援ソングである「WINd! ~その愛で~」をご披露いただきます。(試合前・グラウンド)

e-Necca!

加藤泰樹さん(村上市出身)
嘉瀬遥さん(長岡市出身)
2020年に新潟県で結成したカラフルポップ男女ツインボーカルユニット
ユニット名は新潟弁で『イイね』を意味する

飯田哲也さん トークショー

元プロ野球選手で、7度のゴールデングラブ賞を獲得された飯田哲也さんにお越しいただきます!
(試合前・グラウンド)

にいがた協力隊マルシェ

新潟県内の各市町村の地域おこし協力隊が物販・PRをおこないます。
幻の枝豆”肴豆”や米飴屋のもち米飴の販売など、新潟の地域おこし協力隊らしい物販や企画を楽しみましょう!

詳細はこちら:https://www.niigata-albirex-bc.jp/news/22736/

LIC.Sports ダンスパフォーマンス

ダンススタジオ LIC.Sports(リックスポーツ)にダンスパフォーマンスを披露いただきます!

LIC.Sports メッセージ:

当日は小学生から高校生までのメンバーが、元気いっぱい・笑顔いっぱいの熱いパフォーマンスをお届けします。

日頃の練習の成果を全力でぶつけて、会場のボルテージをぐんと引き上げます!
このステージから、今日の試合をもっと熱く楽しくするべく、球場のみなさんも手拍子や声援で一緒に盛り上がって、最高の試合のスタートを迎えましょう!

栃尾チアリーディングサークル スタメン花道

栃尾チアリーディングサークルに、スタメン花道に参加いただき選手にエールを送っていただきます!

栃尾チアリーディングサークル メッセージ

みなさんこんにちは!栃尾チアリーディングサークルです!私達は沢山の方に元気と笑顔を届けたいという思いを胸に楽しく活動しています!応援宜しくお願いします!

新潟県主催「野球観戦恋活 in 長岡市悠久山野球場」

新潟県主催で、野球好きという趣味や、野球観戦という共通の体験を通じて距離を縮めていただく「恋活イベント」を行います。

当日は、オイシックスこだわりのランチを楽しみながら観戦していただきます。
「野球」という共通の話題で盛り上がりながら、素敵な出会いを見つけるチャンスですので、ぜひお申込みください。

▼詳細はこちら
https://www.niigata-albirex-bc.jp/news/21920/

シャボン玉ブース

自由にシャボン玉を楽しめる特設ブースをご用意します!

■試合概要

日時:2025年9月23日(火・祝)13:00試合開始(11:30一般開場)
場所:長岡市悠久山野球場
試合:NPBイースタン・リーグ公式戦 vs 北海道日本ハムファイターズ
※入場待機列等の状況により開場時間が10〜15分程度早まる可能性があります。予めご了承ください。

■アルファスグループについて<https://nmi-net.com/>

アルファスグループは2015年4月に誕生し、そして10周年を迎えるにあたり、私たちは指針となる新たなグループミッションを制定しました。

「あらゆる健康を支え、人生の質を高める。」

私たちは、ひとの想いと向き合います。
ひととの関係からアイデアを発想し、
それをつなげ、新しい形にします。
身体的にも、精神的にも、社会的にも、
ひとが健康でいられることの力になる。
心と体にゆとりや安心を生み、
誰もが昨日より前に進める社会に貢献する。
アルファスグループは、
ライフケア領域の様々な専門性をさらに磨き、
その掛け算を加速させることで、
新潟からちょっといい未来を創りつづけます。

■今泉テントについて<https://imaizumitent.com/

今泉テント株式会社のプレスリリース|PR TIMES

月にテントを張れるように。

1968年、新潟県長岡市で仮設テント、トラックの幌、軒先のオーニングなど、日差しや雨風を防ぐ補助的な資材としてテントを供給し始めたのが私たちの始まりです。
1970年、大阪万博が開催され、膜構造を用いた巨大なパビリオン建築を目にしたことが私たちを変えます。
テント生地は、大きな屋根や外壁となって、大規模な空間を自在につくることができる。
テントのはかりしれないポテンシャルに気づいた私たちは、以来、経済性、施工性、デザイン性にも優れた多彩な膜構造建築物をお客様とともに形にしてきました。
これからも持続可能な社会への貢献を追求するとともに、革新的な挑戦を続け、新たな価値の創造を目指してまいります。

この記事をシェアする
年月別
アルビBCの活動
PRバナー