オイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ(株式会社新潟プロ野球団、本社:新潟県新潟市、代表取締役社長:池田 拓史、以下オイシックス新潟)は、新潟県における野球振興を目的に、2025年度の中学生軟式野球チーム「新潟県選抜」を応援しています。
この度、オイシックス新潟が応援している一般社団法人 新潟県野球連盟少年部(本社:新潟県新潟市、会長:山本 智章)の中学生軟式野球チーム「新潟県選抜」(以下新潟県選抜)が、2025年9月に行われた北信越大会にて優勝し、2025年11月1日より行われる、「第23回全国中学生都道府県対抗野球大会in伊豆」に、北信越第1代表として出場いたします。

■ユニフォーム提供の背景
新潟県野球連盟に加入している中学生の野球競技人口は、2014年は4,021人に対し、2024年は2,894人となり、近年減少傾向にあります(当社調べ)。この状況に対し、オイシックス新潟では「ひとつのキャップが育む夢」をコンセプトに掲げ、新潟県の未来を担う子供たちの健全な成長に少しでも寄与したいという思いから、これまでも、「ドリームキャッププロジェクト」や地域イベント、野球教室などの活動を通じて、新潟県の野球振興活動ならびに地域振興活動を行ってまいりました。
このたび、新潟県選抜にユニフォーム提供を通じ、NPB球団と戦うオイシックス新潟の名称を冠したユニフォームを着用しプレーいただくことで、選手の皆さまが新潟に誇りをもって試合に臨むことに繋がり、モチベーションの向上に貢献したいと考えています。
さらに、活動に伴う選手の保護者や関係団体の経済的な負担を軽減し、より競技に集中できる環境を整えることも、今回の提供の重要な目的の一つです。
オイシックス新潟は、今後もこのような活動を通じて、新潟県における野球の振興と発展に貢献してまいります。
■オイシックス新潟アルビレックスBC選手より応援コメント

笠原 祥太郎(新潟県新潟市秋葉区出身 背番号47 投手)
▽応援コメント
北信越大会優勝、そして全国大会出場おめでとうございます。
全国大会では、新潟・北信越の代表として、胸を張ってプレーしてきてください。
同じ軟式野球出身者として、皆さんを心から応援しています。

目黒 宏也(新潟県長岡市出身 背番号13 投手)
▽応援コメント
新潟県選抜の皆さん、全国大会出場おめでとうございます。
自分の力を100%出し切って、精一杯楽しんでプレーしてきてください。
全国大会優勝を目指して頑張ってください。
応援しています。
■新潟県選抜について
新潟県内の中学校野球部や中学軟式野球クラブチームに所属する3年生の中から、大会での活躍や実績をもとに選考された、20名で構成されるチームです。今年は8月〜11月までの間で活動をしており、2025年9月に行われた「第23回全国中学生都道府県対抗野球大会in伊豆 北信越ブロック代表決定戦」では、富山県、石川県、長野県、新潟県の代表4チームが競うトーナメントを勝ち抜き、見事優勝を果たしました。2025年11月に行われる「第23回全国中学生都道府県対抗野球大会in伊豆」の出場権を獲得しています。現在は日本一を目指し、その姿を通じて軟式野球に取り組んでいる小学生や中学生の選手たちの目標や憧れの姿になれるよう、目指して活動しています。
■大会概要
名称:第23回全国中学生都道府県対抗野球大会in伊豆
URL:https://jjbf.jp/
会期:2025年11月1日(土) ~ 3日(月祝) 予備日11月4日(火)
会場:「伊豆志太スタジアム」 静岡県伊豆市下白岩1434
「伊東市営かどの球場」 静岡県伊東市鎌田1281-1
